Origin
The traditional Japanese house and garden
passed down in Baigo(the home of the Japanese plum) at the foot of Mt. Takao.
© 2025 TAKAO Komagino Garden
Origin
The traditional Japanese house and garden
passed down in Baigo(the home of the Japanese plum) at the foot of Mt. Takao.
Feature 01
Feature 02
2012
高尾駒木野庭園として開園
2009
八王子市に寄贈
1974
裏高尾診療所として住居兼用で開院
1940
二階建てを増築
1932
院長の自宅として平屋建てを建築
1927
小林医院開院
241㎡(約73坪)
2900㎡(約879坪)
Komagino Garden Arts
Komagino Garden Arts is a consortium of two companies.
Company 01
地元八王子市で建築物管理・まちづくりに取り組む事業者です。
Company 02
地元八王子市で「植木の里親」に取り組む造園事業者です。
共同体名称に用いたアーツ(arts)という言葉には、
「技」「意匠」「美」「文化」といった意味があります。
私たちは、日本庭園様式を備えた八王子で最初の公園である高尾駒木野庭園を適切に管理するため、
伝統的な日本庭園と日本家屋には「技」を発揮して「意匠」を凝らし、
そこから生まれる「美」を人々に伝え、豊かな地域で「文化」を醸成していくことに一致努力します。
その決意を「駒木野庭園アーツ」の名称に込めています。
高尾駒木野庭園は、日本庭園としての顔を持った公園です。
私たちは公園としての「憩い」の要素と庭園としての「鑑賞」の要素、
それぞれが、常に息づいていると感じられるように、日々努力し工夫を凝らします。
そして、「日本庭園の創造と発信」をテーマに、情報発信とネットワーク形成に努め、
本庭園が、地域発展の新たな起爆剤となり、
駒木野地域の発展に寄与することを経営方針といたします。
指定管理者制度は平成15年9月2日から施行された制度です。制度導入により、市が出資する法人や公共的団体に限られていた公の施設の管理運営業務に、民間事業者やNPO法人等が参入できることになりました。八王子市では、民間のノウハウを広く活用し、効果的・効率的な施設運営と市民サービスの向上を目指し、平成18年4月1日より本制度を本格的に導入しました。
平成24年8月1日時点で919の施設に制度が導入されています。この内、指定管理者の種別は、株式会社(共同企業体含む)が795施設、外郭団体(財団法人・社団法人)は78施設、公共的団体(社会福祉法人・森林組合等)は24施設、NPO法人は21施設、その他(医療法人)は1施設となっています。なお、施設数は複合施設も個々の施設数でカウントしています。八王子市の指定管理者制度の特色としては、株式会社(共同企業体含む)が管理運営している施設が最も多いことが挙げられます。
Return to page top